所在地 | 〒272-0133 千葉県 市川市 行徳駅前2-22-2高橋ビル1F |
---|---|
電話番号 | 047-300-3820 |
FAX | 047-300-3821 |
matsuokaseikotsuin@nifty.com | |
院長 | 松岡 良一 |
Blog記事一覧 > 食べ物。|千葉県市川市行徳駅前 松岡整骨院 - Part 7の記事一覧
鹿児島の親戚のお兄さんからお菓子頂きました。
ありがとうございます!(*^▽^*)
みなっしーから、お菓子頂きました。
みなっしー家族は、このお菓子にはまっていて、一度食べるととまらないそうです。
試しに、少し食べてみましたが、美味しいです。(*^▽^*)
ありがとうございます!
みなっしーから、京都のお土産頂きました。
ありがとうございます!
(*^▽^*)
患者さんから、お菓子を頂きました。
ありがとうございます!
(*^▽^*)
みなっしーから、お土産を頂きました。
ありがとうございます!
(*^▽^*)
8月12日から15日まで、整骨院をお盆休みにした。近所の整形外科の先生の所も、今住んでいる所の整骨院も、通常通り、やっていた。普段、日曜日以外は、頑張っているので、たまには、休んでもいいだろうと勝手に思っている。
今回は、親友の山ちゃんと、ご飯とお風呂に行けたし、父親と山登りと畑に行けたし、(畑では、親方のゆうこと、常に、イエスで、頑張った。)両親、祖母の身体のケアができたし、弟家族と、ご飯をしたのでよかった。何十年ぶりの木更津のお祭りも行けたのでよかった。
今回は、お盆休みが終わって、凄く疲れていたので、早めに実家から帰って、スーパー回復コースの、つけ麺食べて、お風呂に行ってをした。
これで、しっかり回復した。なぜ、今回、こんなに疲れているのかと思ったら、全て、私事として、捉えているのが、わかった。まだ、頭でわわかっていることと、体感で分かっていることが違うのがわかった。これから先、全て、私ごとで捉えると、頭ではわかっていたつもりだけど、体感では、まだ、ということに、どんどん気づいて、どんどん気にしないをやっていくようだ。
患者さんから私とみなっしーに対して、お菓子を頂きました。
ありがとうございます。
患者さんとしては、10年前以上に、通われていて、その後、5年前くらいに通われました。
患者さんとして、来なくても、たまに、整骨院によってくれて、お菓子とか、お土産を頂いたりします。
何で来られるのかなと思いましたら、パワーがもらえるそうです。(火曜日の夜にも、別の患者さんが、深夜0時近くに、整骨院に顔を出してくれました。)
何か発しているみたいです。(笑)
これは、行徳の先生に教えて頂いて、まだ、取り組み中なので、まだ、御報告できないのですが、私の中にあるこうだと思っているものに気づいて(気にしているものに気づく)、私の場合、それを、気にしないにすると、いい感じになります。そして、私のスケール感がアップして、どんどん元気度が増します。
松久先生の仰るガチからプアプアで言うとすると、今までは、積み重ねる事が、自信に繋がりましたが、積み重ねる事が逆に、完璧でない事への未熟さに繋がり、自信の無さになります。こだわりの時代から、こだわりから解放される時代へ。
お菓子ありがとうございました。(*^▽^*)
患者さんから、紅茶とクッキーを頂きました。
ありがとうございました。(*^▽^*)
近所のお世話になっている先生から、海苔を頂いた。
ありがとうございます!(*^▽^*)
患者さんから、お菓子頂きました。
ありがとうございました。