所在地 | 〒272-0133 千葉県 市川市 行徳駅前2-22-2高橋ビル1F |
---|---|
電話番号 | 047-300-3820 |
FAX | 047-300-3821 |
matsuokaseikotsuin@nifty.com | |
院長 | 松岡 良一 |
Blog記事一覧 > 5月, 2012|千葉県市川市行徳駅前 松岡整骨院の記事一覧
人は、みな、いろんなコミュニティーに、所属している。
家族だったり、会社だったり、地域だったり、サークルだったり、いろいろあると思う。
会社では、社長で、地域では、地元の名士で、サークルでは、リーダーで、家族では、奥さんに頭の上がらない亭主とか。
人は人との関係の中で、自分のキャラクターが、決まってくる。
人は、個々で、生きているのでは、なく、人との関係の中で、自分の役割を決めていく。
だからある人にみせる一面と、別の人にみせる一面は、違うのだが、どちらも、本人である。
人は人との間で磨かれ、成長したりするが、変化を望むなら、のんびりしたコミュニティーより、自分にとって、厳しいコミュニティーの方がいい。
今回参加する、気合の入った合宿で、魂の揺さぶられる体験が、出来ると、意識レベルを上げる事が、出来ると思う。
昔、成功法則とか、プチリタイアとか、流行っていた時期が、あった。
その頃は、それが、かっこいいと思っていた。
山登りのリーダーとは、その頃、山登りではなく、年に何回か、会って、カフェめぐりをして、長時間おしゃべりをする仲だった。
その時、リーダーから、「 松岡!人は、肩書きや、経済力じゃないぞ!それが、なくても、凄い人が、たくさんいるんだから!」と言われた。
と言われたが、その時は、それが、かっこいいと思っていて、頑張って、力を持つ事こそ大事で、あまりピンとこなかった。
昔、プチリタイアに憧れた私は、今、朝から晩まで、仕事をし、休みの日は、講習会と、山登りという生活をしている。
ただ、良かったことは、この仕事が、凄い好きなので、いい感じで、時間が、過ぎていく。
大事なものは、状況によって変わったり、本当に大事なものに気づいたりすると思う。
今の状況が、心地よいのも、居心地悪いのも、そういう状況が、あるのではなく、そう感じる自分がいるだけである。
であるばらば、すべて、本人次第である。
私のいる世界は、私次第。
あなたのいる世界は、あなた次第。
努力という言葉が、ある。
私が、好きな言葉である。
天才という言葉がある。
私が、憧れる言葉である。
昔から、夢のような事を考える事が、好きだった。
昔は、それを、努力なしで、そうなる事を、待っていた。
だが、いつまで待っても、そうなる事は、なかった。
今は、理想が、あると、それに向かって努力すると、なんとか、うまくいくように、なってきた。
努力というと、足りない所を補ってというイメージが、あり、そこに価値がある感じがする。
頑張る姿は、心を打つ!
目標が20という力で達成出来るという時、そこにマイナス5があり、それを、努力で、
修正して、無くすという考えが、一つある。
もう一つは、20に、マイナス5があり、そこにプラス5をという考えがある。
どちらも、目標に対しては、クリア出来ている。
欠点を修正するか、得意なところを伸ばすか?
得意、不得意というのも、どの場にいるかで変わる相対的なものである。
みんな、自分の中に、こうでなければ、ならないというものが、あり、それが、多い人程、
心が、自由になれない。
立場的に、強い人は、それを、強制したり、弱い人は、そこに、葛藤が、強くあると思う。
みんな自分の心の奥底にある、判断基準は、正しいのかという作業をすると、
もっと分りあえるのになあと思う。
ポジティブとネガティブ。
物事をとらえる時、ポジティブな考え方、ネガティブな考え方がある。
物事に取り組むに当たって、モチベーション、技量(行動する能力)、状況、状況を分析する力、のいろいろな要素がある。
この要素に、対して、ネガティブで、望むと、失敗する事は、簡単である。(そして、失敗体験を重ねる。)
また、昔の成功体験が、通用しないのは、この要素に対して、認識が甘いからだろうと思う。
よく、今までの経験で、物事を行い、それで、うまくいく事が、多い。
ただ、これは、全ての要素が、100%合って、うまくいったのではなく、うまくいく要素が、多かった為と思う。
例えば、整骨院に、痛みを持った患者さんが、来る。
問診して、どうして、この症状が、出たか聞く。
この時、患者さんは、この先生は、本当に大丈夫か、判断する。(よく、質問して試そうとする人もいる。 こんなに太っていて、大丈夫か?(笑い)。
これで、治療を受ける事になるのだが、患者さんの要素に、男、女、年齢、症状、原因、考え方、等があり、
また、患者さんを取り巻く状況に、仕事、家庭、人間関係、経済状況、の要素がある。
まだ、私自身、症状をとるという思いで治療している。
症状が、なくなる事で、患者さんが、気持ちに余裕が出来て、周りに対して優しくなり、
周りの人も、患者さんに対して優しくなるんだろうなという所までは、考えている。
患者さん本人にとっては、世界が、変わったと思うだろう。
生きていくなかで、人は、いろいろな影響を受け、常に、同じ状態を保つという事は、難しいと思う。
治療家として、どうしても、症状は、悪と思ってしまっているが、患者さんにとってこの症状が、
何かを気づかせるサインとして出ている事を説明する事できると、もっと大きな意味を持つのでは、ないかと思う。
まだ、今の段階では、出来ていないが、物事をポジティブとして、とらえるだけでなく、ネガティブなとらえかたも、出来、
陰と陽の両方を合わせ持つ方が、より深い感じがする。
光と闇、光しかなければ、光の意味が分らない。
闇しかなければ、闇の意味が分らない。
ネガティブを、ポジティブでとらえると、リスクの可能性が、低い安全な方法と考えられる。
また、ポジティブをネガティブでとらえると、リスクの可能性が、高い、危険な方法と考えられる。
どちらか、一方の立場に立つと、相容れないし、どちらの立場でも、その人の分る範囲でしか、理解できない。
そこで、ポジティブな見方で、いろんな可能性を、考え、
ネガティブな考えで、リスクを減らすのは、どうだろうか?
よく、いろんな人と話をしてみて、ひとつの物事でも、それについて、深く考えている人も、いるし、そうでも、ない人もいて、
いろいろだなと思うことがある。
5月3日、4日、新潟県の苗場山に山登りに行った。
前の日は、いつも通り、夜12時まで、受付だったので、寝たのは、3時40分だった。
朝5時10分に起きて、荻窪駅前7時30分集合に、あわせた。
荻窪に着くと、土砂降りだった。
3日の日は、宿に泊まって、4日の日が、山登りだったので、雨でも気にならなかった。
宿に着くと、部屋にガムテープが、置いてあった。
このガムテープは、部屋にいるカメムシを捕る為のものだった。
部屋にカメムシがいるのは、初めてだったので、少しビックリした。
(小さい頃、カメムシを掴んで臭かった思い出がある。)
宿のお風呂は、温泉でいい雰囲気だった。
ご飯も、いろいろ、海の幸、山の幸が、あり、美味しかった。
次の日、朝4時に起きると、外は、雨だった。
とりあえず、苗場山に向かって、行くと、道路が、封鎖され、その先は、雪が、積もっていた。
苗場山の山登りは、中止になり、次に、平標山に、行くと、雷雨で、凄くて、これも中止になった。
せっかく来たのに、山登りをしないで、帰るのは、ということで、群馬県の榛名山の山登りとなった。
雨が、降っている時は、観光客も、少なかったが、
晴れると、たくさんの観光客で山は、一杯になった。
(ロープウェイが、あるのと、景色が、素晴らしいので、人気の観光地。)
帰りの高速で、一人は、睡眠不足で、爆睡、もう一人は、体調が、悪いようだった。
例のごとく、後ろの席で、寝ていて、
起きたので、運転しているリーダーに、声をかけた。
・ ・ ・ ・反応なし ・ ・ ・ん ? ・ ・ ・
その後、車が、横に、ブル、ブル、と、3回揺れた。
とくに、道路に異常は、なかった。
その後、サービスエリアに入って、リーダーと話をすると、
その時は、意識が、朦朧としていたらしい。
体調が悪いのに、雪山の山登りが、中止になり、テンションが、下がりぱなしの状態だったらしい。
今回は、わたしも、あまり山登りしてなかったが、なんか疲れていた。
時間の流れは、過去、現在、未来と思っている人が、多い。
だから、現在は、過去が、あってこそ、存在していて、未来は、現在どうするかで決まる。
と思っている。
また、別の人は、未来、現在、過去と時間が、流れていて、未来から流れてくるものを、
どれを選択するかで、現在が決まり、それが、少し経つと過去になると考える。
最初の方の考え方で、現在は、過去の積み重ねで、出来上がっていると考え、
例えば、現在が、不幸だと、未来は、現在の積み重ねなので、これからも、不幸と思ってしまう。
後の方の考えだと、あくまで、選択なので、
自分にとって、幸せか、不幸を選択すれば、よいだけである。
今まで、不幸でも、幸せの方を、選択すれば、人生は、一変する。
実際は、不幸な考え方の積み重ねをしているので、不幸を選択してしまってる。
だから、今の状況が、不幸だとしても、幸せな考え方の積み重ねをすれば、
状況も、幸せになると思う。
本来は、幸せも、不幸も、そういう状況があるわけではなく、本人が、そう思うだけであるが、
この時代の日本の人の一般的な人の考える幸せ、不幸の状況自体も、本人次第だと思う。
私は、もしかすると、過去、現在、未来は、それぞれ、存在していて、
その時代で、頑張れば、互いに影響しあっているのでは、ないかと想像している。
こう考えると、どの時代でも、それが、他に影響及ぼすので、その時代、その瞬間を
大事に生きるのが、大切ではないかと思う。
明日から、苗場山の山登りに行く!
楽しんでこようと思う。