所在地 | 〒272-0133 千葉県 市川市 行徳駅前2-22-2高橋ビル1F |
---|---|
電話番号 | 047-300-3820 |
FAX | 047-300-3821 |
matsuokaseikotsuin@nifty.com | |
院長 | 松岡 良一 |
Blog記事一覧 > 3月, 2020|千葉県市川市行徳駅前 松岡整骨院の記事一覧
日曜日に、お昼で仕事が終わり、
夕方に髪を切るまで、
時間があったので、
高輪ゲートウェイに行ってみようと思いました。
予備知識なしだったので、
とりあえず、駅員さんに、
目玉を聞きました。
泉岳寺という話が出まして、
そこは、昔からあるんじゃないかなと思いまして、
これは、私なりに見つけなきゃと思いました。
耳を澄ましていますと、
どうやら、無人コンビニがあることが分かりましたので、
写真をパチリと撮りました。
私自身が気づきましたのは、
電車が、真上から見られるのは、珍しいとおもいましたので、
写真をパチリ。
せっかく、来たのですから、
駅名も入れたいなと思い、改札を出ました。
どうせなら、私も写りたいと思いましたが、
ひとりなので、さて、どうするかと考えました。
分身の術は、まだ、使えないので、
誰かに撮ってもらうしかないなと思いました。
誰に声をかけようかなと思いましたら、
ひとりの女性の方がいましたので、
お声をかけてみました。
「すいません。写真撮ってもらってよろしいでしょうか?」
「あっ、それなら、彼の方がいいと思います」
と言われまして、
彼に撮ってもらいました。
ありがとうございました!
「おふたりも、お撮りしましょうか?」
と言いましたら、大丈夫といわれました。
今回の反省。
どこかに行く時は、
下調べしたほうがいいと思いました。
(*^▽^*)
私が、道場に入ったころは、
黒帯の人と、力比べをしていた。
ある時、先輩が悲しそうな顔をしているのを、
見て、
反省し、
人を見てやるようにしようと思いました。
相手を見て、やるように決めた。
そして、私自身、我を出すと、
愛が感じられないというのが、分かった。
道場の稽古は、目先の勝負でなく、
愛が感じられるのが、大事と思うようになった。
今回、
先輩の免許皆伝の20人組手があり、
先輩から一番手で指名された。
昔、先輩を押さえたことあって、
あっ、これは無理だわと言われました。
ここで、まず、考えたのが、
本気でやるのか?
華を持たせるのか?
一瞬、うん、どっちがいいのか、悩みました!
場に任せようと思いました。
私は、110キロあり、
先輩は、半分ぐらいだと思います。
身長差もだいぶあります。
私が馬なりで、両腕を押さえた状態からのスタート。
私の方が凄い有利で、
先輩にとっては、
凄く不利な状況。
最初は、交感神経(緊張)のやり方で、
先輩が攻めました。
これは、押さえました。
次は、副交感神経(リラックス)のやり方で、
先輩が攻めました。
これも、押さえました。
そして、先輩が「あっ、楽しむの忘れていた!」
今度は、副交感神経+楽しさのやり方で、
先輩が攻めました。
すると、なんということでしょう!
私の中に、
あれ、抑えなくてもいいかな。
という気持ちが沸き上がってきて、
その瞬間!
返されてしまいました。
先輩は、
道場にに来て、
学んだことは、
楽しさだそうです。
先輩は、
空手をされていて、
この道場に来た時は、
こんなに緩くていいのか?
と思ったそうです。
これを、
踏まえて、
今回分かったことがあります。
自分に厳しく、他人に優しくという言葉があります。
自分に厳しいタイプは、
頑張るタイプ、一生懸命やるタイプ、真剣にやるタイプは、
稽古を積み重ねて、修行して、他の人と一緒にやって、
自信を深めていきます。
(仕事も一緒です。)
ここで、培われていくのが、強さだと思います。
本当の強さ何かを求めて、人生を生きていきます。
力なのか、精神なのか?
いろいろ考えていくと思います。
ここに、ひとつの生き方があります。
そうすると、愛に対しては、
もし、無償の愛が凄いなら、
その愛の力で、
私を倒してみろ!
納得させてみろ!
と思ったりします!
それは、致し方ありません。
この生き方自体が、
私そのものと思っているので。
この強さを求めるタイプが、
無償の愛を目指す方の課題は、
自信があって、力が入っている為、
愛が感じられない!
力を抜く事。
相手を許すこと。
もうひとつの生き方があります。
他人に優しくするタイプです。
このタイプは、思いやりとか、
相手の為になることをしたい!
他人に優しくするのが、愛だと思っています。
だから、他人を攻撃するという力とかは、
愛じゃないと思っています。
だから、力とか、技はいらない!
愛じゃないからというのを、奥底に持っています。
私も戦いは、愛じゃないと思っていました。
優しい気持ちを持っていて、
無償の愛を目指すかたの課題は、
強さを求める人の気持ちさえ、(その気持ちを否定しない!)
愛で包むことができるかだと思います。
全ての人に対して、分け隔てなく、
愛おしく思えるか?
自分に厳しい人は、
他人に対しても、
つい、厳しくみてしまったりします。
他人に優しくする人は、
厳しくするのは、悪いと思っていたりします。
本当は、
自分に厳しくしたり(自分を律したり)、
自分に優しくしたり、(自分を大事に!)
他人に優しくしたり、(優しい人が好き!)
他人に厳しくしたり、(相手の為を想って)
その状況で、
自分のことや、
相手の為を
考えるのが、大事だと思います。
私の理想は、
強くなくても、いいので、
その人の敵意や、
殺意(あまり、今の日本では、いないと思いますが。)が
無くなることができるといいなと思います。
だから、今回、
先輩を
抑えていて、
あれ、抑えなくてもいいかな
と思わされたのは、
先輩の楽しさが伝わったからだと思います。
参りました!
次回、
お会いしました時、
先輩の楽しさを
直接感じたいと思います。
お身体貸してくださいませ。
よろしくお願い致します!
いろいろ勉強になりました。
ありがとうございます!
(*^▽^*)
人生の中で、
健康と人間関係とお金の問題が、
その人にとっては、大事な感じがする。
私にとっては、(太っていることは、棚上げして、)
お金を自由に生み出す方法は、
まだ、確立していない。
お金の問題は、
①在り方
②得る方法
いろんな方と
話していて、
お金に対して
いろんな気持ちを持っているのが
分かりました。
お金が無いと不安。
お金がたくさんあっても、
もっと欲しい。
お金がたくさんあるから、
安心。(無いと不安。)
高収入だけど、生活がきつい。
高収入でないけど、ちゃんと生活できている。
ローンがあるので、きつい。
ローンは、たくさんあるけど、
気にしない。(貸した方が悪い。ハート強いですね。)
今日、西野さんのユーチューブを聞いていて、
お金の話がでました。
西野さんのお父さん、お母さんは、
千円使ったら、千円減ると考えている。
資産が減ると考えている。
でも、それが、何かに変わっている。
それが、土地なのか、情報なのか、一万人に感謝されるのか、
何かに変わっている。
だから基本、減らないんです。
でも、減る場合があります。
①千円で、五百円の物を買った時。
②負債を買った時。
③何も買わなかった瞬間。
例えば、今、リンゴが十個、千円が、
十年後、十個、一万になっている。
これが、資産が減っている。
だそうです。
この話を聞きまして、
思いましたのは、
お金のない時代、
肉と魚を交換する時は、
それで、お互い納得だったと思います。
それが、お金という概念(道具)
が出てきましたら、
いろんなものと、
交換できるので、
万能の力を得た感じがします。(お金で、心は、変えないけど、
お金持ちと結婚したい人もいます。)
本来は、交換の道具の意味だったと思うのですが、
お金に必要以上に力があると思ってしまったのかと思います。
②得る方法
1、身体と頭を使って、働く
汗水たらして働く。
私が好きな働き方です。
この働き方しか、
いけないと思っている人もいます。
2、頭を使って働く。
株
投資信託
FX
3、不労所得(利益が出るやり方を見つけられたら。)
不動産
株(配当金)
投資信託(配当金)
4、親のすねをかじる。
2と3は、よくわかっていません。
父親が、
昔、母親の祖父とゴルフをした時の話です。
お金も、ただ、飲んでその場だけでは、ダメ。
そのお金を使って次につながるような使い方をしなさいと
教えて頂いたそうです。
それが、生き金、死に金だそうです。
私は、お金は、大事に使うことを言っているだと思い、
わかった、わかったと思っていました。
この話は、四回ぐらい聞いていて、
今日も、もう一度聞いてみました。
そこで、わかったことは、
父親の家は、
裕福ではなかったので、
お金の苦労をしていて、
お金の大切を感じながら生きてきて、
母親の祖父は、
鹿児島でも、
有名な会長だったので、
こんなお金持ちの人でも、
お金に対して、
こんなに大事に考えているところに、
感銘を受けたのが、わかりました。
そして、より一層お金の使い方を意識したのだと思います。
私てきには、
健康の得意なグループと、
人間関係の得意なグループと、
お金の得意なグループが、
できて、
得意な分野では、
その人が先生、
得意でない人が生徒
お互い、
気づき合うことで、
みんなハッピーになるといいなと思っています。
たぶん、これが、できると、
お金が稼げてるけど、無理しているとか、(身体の調子が悪いとか。)
健康にこだわってるけど、人間関係が難しいとか、
人間関係はいいけど、お金がないとか、
それぞれ、何か分かるのかなと思いました。
私がお金をマスターすればいいのですが。
昔、お金が無い時、
先輩に、お金を貸して頂きました。
その御恩は、一生忘れません。
ありがとうございました。
先輩が困った時、
助けれるようになりたいと思っています。
お金については、これからもいろんな人に、
お話を聞いて、
研究していきたいと思います。
患者さんが、
「先生、痛くないけど、来ちゃいました。」
と仰いました。
彼は、酷くなると、
一年に一回ぐらい来院するので、
「何で?」
と思いましたが、
「やるきがでないんです。」
そうです。
頑張る人は、
いつも力が入っていて、
ある時、限界がくると、
症状がでます。
そこで、
はじめて、
気づきます。
昔は、また、痛くなったら、
来てくださいと言っていました。
今は、その歪んだ身体が、
調子の悪さをつくっているので、
身体のケアの重要性を訴えております。
その人の調子の悪さが、
その人の仕事にも、
その人の生活にも、
その人の周りの人にも、
影響すると思っていますので。
ご来院ありがとうございました。
身体と心を大事にしてくださいませ。
またの、ご来院を、お待ちしております!
(*^▽^*)
日曜日に来られた常連の患者さにんに、
「コロナウイルスで騒がれているのに、
遠くから、なぜ、来られたのですか?」
とお聞きしました。
「ここが一番効果がある」
と言ってくださいました。
ありがとうございます!
(*^▽^*)
最近、コロナウイルスの影響が日本全国、海外でも広がっている。
人の多い所、室内で、喚起の悪い所は、良くないと言われている。
休みの日に、レジャーで、どこにいこうか?
と考えた時、
人の多い所、室内、喚起の悪いの場合が、多い感じがする。
そう考えると、コロナウイルスで、
凄く制限を受けている気がする。(実際受けている。)
患者さんを、
観ていて、
10の痛みが、5になった時、
5に痛みになったので、軽くなりましたという方がいます。
5の痛みがあるので、まだ、痛いですという方がいます。
簡単な言い方をすれば、
ポジティブな方、
ネガティブな方。
今まで、足首の骨折とか、足首の酷い捻挫を観ていて
先生、10痛いです!
まだ、9痛いです!
まだ、8痛いです!
まだ、7痛いです!
まだ、6痛いです!
まだ、5痛いです!
まだ、4痛いです!
まだ、3痛いです!
まだ、2痛いです!
まだ、1痛いです!
まだ、0.9痛いです!
という方は、いませんでした。
ネガティブな方なら、
そういう感じもあってもと思いましたが、
ありませんでした。
足がちょっと、着けました。
もう少し着けるようになりました。
少しづつ、歩けるようになりました。
階段が降りれるようになりました。
そんな感じで、段々よくなっていきました。
この違いは、なんだろうと、考えました。
ああ、そうかと思いました。
これは、その状況を受け入れたからだと思いました。
もう、大怪我しちゃったから、しょうがないなと思ったからだと思います。
これを踏まえて、コロナウイルスがあるといういうのを、
分かった上で、必要以上に不安にならず、怖がらず、
今できることを、
手洗い!
うがい!
をしていくのがいいのかなと思います。
不安と自信の関係があって、
先程の足首のケガの例いきますと、
足がちょっと、着けた!
という時に、
まだ、凄く痛いです!
と、同時にふたつの気持ちは、持てません。
で、できることをやって、
私は、やることやってますと、思いますと、
自信がつきます。
これで、やることは、やっていますと、
これで、ダメなら、運命だと腹をくくれば、
怖くはありません。
いつも来られる患者さんに、
「コロナウイルスが騒がれている中、
なぜ、遠くから松岡整骨院に来られたのですか?」
と聞いてみました。(行列のできる法律相談所のテイで。)
患者さんは、
「身体も心も楽になって、元気になって、免疫力も上がるので!」
「コロナは、恐れないで、自分でやっければいいのです!」
と言ってくださいました。
身体を整えると、
自然治癒力が上がります!
これを、数値化できれば、
身体を整えると、
このぐらい上がりますが言えるのですが、
そういう感じの機械もあります。(高くて買えません。)
というわけで、
これからも、患者さんに、
なぜ、松岡整骨院に来られるか?
という理由をお聞きして、
松岡整骨院に来る意味を追求して、
私の在り方を考えていきたいと思います。
最終的には、
無償の愛を体現していきたいと思います。
見守るスタンスで、否定が一切ない姿勢。
まだまだ、
ですが、
頑張ります!
(*^▽^*)
2007年の3月1日に整骨院を開業しまして、
2020年3月1日で、13周年となりました。
今回、3月1日は、冠光寺流の稽古日でした。
午前中の仕事が終わってから、1部の終わりに道場につきました。
秘書の方に、丁度、今日が、開業13周年となりますので、
保江先生とのぼり旗と一緒にに、ツーショットを撮っても
大丈夫ですか?とお聞きしました。
秘書の方は、ドンドン撮っちゃて下さいと言ってくださいました。
よし、これで、ツーショットは、OKとなりましたので、
後は、先生に、質問をひとつ、しようと思っておりました。
そうしましたら、1部の終わりに、
保江先生が、今日は、松岡先生の所の診療所が、13周年となりますとアナウンスをしてくださいました。
そして、門人のみなさんから、拍手の祝福を受けました。(秘書の方が、先生に伝えてくれたのだと思います。)
何か、恐縮してしまいましたが、嬉しかったです。
保江先生、秘書の方、門人のみなさん、ありがとうございました!
(保江先生、門人の方、ツーショットご協力ありがとうございました!)
いい記念になりました。
(*^▽^*)
松岡整骨院に来られた患者さんのみなさん、
来て頂いてありがとうございます!
これからも、持てる力を全て出しきって、
頑張って参りますので、
何卒、よろしくお願い致します!
松岡整骨院
院長 松岡良一
(*^▽^*)