所在地 | 〒272-0133 千葉県 市川市 行徳駅前2-22-2高橋ビル1F |
---|---|
電話番号 | 047-300-3820 |
FAX | 047-300-3821 |
matsuokaseikotsuin@nifty.com | |
院長 | 松岡 良一 |
Blog記事一覧 > 治療|千葉県市川市行徳駅前 松岡整骨院 - Part 12の記事一覧
日曜日に、町田の島津先生の所にいきました。
丁度、武術の先輩方がいらっしゃて、
島津先生から目録のようなものを受けとっておりました。
みなさん、袴を着られておりました。
この時は、ピンと張りつめた空間となっておりました。
先生は、武術のお弟子さん4人と、
活法のお弟子さん3人を、引き合わせが出来たことを喜んでおられました。
武術の先輩方と一緒に、施術の勉強をしました。
脳梗塞の患者さんに、対して、
丹田と指先を連動させて、
それを、患者に感じてもらうというやり方をしておりました。
これは、先生の元気な身体の使い方を
患者さんに、感じてもらうことで、
患者さんも元気になることだと思いました。
私は、いつも先生に、いろいろ確認したりするのですが、
今回は、先輩方が、どう師匠に接するかを観ておりました。
流石、一番弟子の方は、何も言わずただ見ておりました。
分かっているからかもしれません。
他のお弟子さんは、質問される方や、
ご自身で、納得されている方や、
言葉は出さず、にっこりされている方でした。
島津先生のお弟子さん時代は、
師匠は、ただ、技を一度しかみせない。
それを、一回で覚え、
そこに、どういう意味があるかは、
自分で考えるというのを、ずっとされています。
となると、直ぐ聞く人、
いろいろ聞きたい人
自分の納得できるまで聞きたい人
は、きついかなと思います。
集中力、忍耐力、思考力
それを、支える覚悟がないと難しいと思います。
今は、教わる、教えてもらう。
分からないと、
教え方が悪いとか、思っちゃつたりします。
そんな今とは、違う精神性に触れてみると、
感動したりします。
武道の方、武術の方、格闘技の方、アスリートの方、
治療家の方、ビジネスマンの方、今を一生懸命に生きる方
島津先生に会ってみると、刺激を貰えると思います。
くれぐれも、口のきき方は、敬意を持ってお話ください。
私の場合は、精神性の方ばかり意識がいくので、
なかなか技術を覚えません。
島津先生、いつもありがとうございます!
(*^▽^*)
今年ぐらいから、
西野さんの動画を観たりして、
その発言!
深いな!
いいな!
と思っていました。
給料は、労働の対価。
でなく、他者に提供した価値の対価だそうです。
例えば、おにぎり一個握って、
それを、そんなにお腹の空いていない人に、
50円で売るのと、
お腹ペコペコの人に、500円で売っても、
買うかもしれない。
実際は、300円なら、買うかもしれないけど、
500円なら、我慢するかもしれない。(個人的意見)
おにぎりを握る労力は、同じなのに、
値段が、提供受ける人の価値で決まるという意味です。
私も、お給料は、労働の対価と思っていました。
次に、
山の上の食べ物、飲み物は、なぜ高いか?
患者さんにも、聞いてみました!
運ぶ運賃分じゃないですか?
私もそう思っていました。
強力(ごうりき)が荷物を頑張って運ぶからだと思っていました。
山の上という場所の価値だそうです。
その場所に行かなければ、味わえない感覚。
更に、
さんまは、餌(プランクトン)が多いと、
脂が乗ったさんまがたくさんとれて、美味しい。
けど、値段は安い!
餌が少ないと、脂の乗っていないさんまがとれるけど、
数が少ない、そして、そんなに美味しくない。
でも、値段は高い!
ここの話は、物が良いから、値段が高いではなく、
物が悪いから、値段が安いではない。
需要と供給の話になります。
西野さんは、希少性という言い方をしておりました。
私は、西野さんの話を聞いて思いましたのは、
私自身は、全ての仕事に上下は無いと思っています。
バイトの時も、社員の時も、自営の時も
同じように一生懸命やってきました。
バイトだから、社員だから、
手を抜くという事は、一切ありませんでした。
ただ、今回、勉強になりましたのは、
その仕事が、できるという人が1万人いるのと、
1000人しかできないというのと、
10人しかできないとかで、
金額が変わるというのが、わかりました。
これが、希少性というものだと思いました。
(プロ野球選手、NBAの選手とか。)
みんな一生懸命頑張っていても、
それを、求める人がたくさんいて、
それができる人が少ないもの程、
価値が高くなる。
そこから、考えますと、
いろんな業界、業種
そこで働いていると、
このサービスを提供する。
この物を提供する。
この人を提供する。
というのを、教わって、
それが上手にできるようになって、
仕事はこういうものだとか思ってしまいます。
私の業界でも、
院長とスタッフのトラブルの原因は、
一番、最初の修行先の院長の影響がありました。
今、院長になっている先生の最初の院長が手を出すという指導を行っていた場合、
それを、そのままそういうものだと思っているA先生がいました。
次に、それは、やはりいけないということで、自分はやらないというB先生もいました。
そして、それは、やはりいけないということは、分かっていたけど、自分がやられたので、
それを、誰かにやりたいというC先生もいました。
A先生は、素直にそれを正しいと思っていました。
B先生には、良心がありました。
C先生は、昔やられた恨みがありました。
今では、普通にパワハラになると思いますが、
実際、いろんな人と話してみて、
一番、最初の職場とか、前の職場とか、
最初に教わった先輩とか、上司とか、
の影響を受けている人は多いです。
どうしても、多くの人は、
今までの人生で学んだことを、
ベースに物事を観るので、
それ以外は、分からなくなってしまいます。
西野さんが、凄いなと思うのは、
その物事の仕組みがこうなっているというのが、
分かっていて、それを、相手に合わせて話している所です。
例えば、ボールペンがあります。
このボールペンのフォルムが好きな人がいます。
このボールペンの書き心地が好きな人がいます。
このボールペンの持った時の感触が好きな人がいます。
このボールペンの機能性(三色、シャープペン等、)が好きな人がします。
このボールペンの軽さが好きな人がいます。
このボールペンの値段がお手軽な所が好きな人がいます。
私達は、どうしても、
好き嫌いや、
価値観や、
それぞれの物事の理解度で物事を見ています。
そうすると、
納得できることや、
納得できないが出てきたりします。
小さい頃に、
人に迷惑かけちゃダメというのを、
教わったりします。
そこから、
人に迷惑かけないように、
ルールを守りましょうが出てきたりします。
だから、ルールを守らない人は、
ダメが出てきたりします。
この時、ルールを守るのが当たり前の人と、
ルールを守ることで、心が苦しくなる人がいます。
人によって、
いろんな物事に対する感覚が違います。
そんないろんな人に対して、
西野さんの言葉は、
あっ、そうかなと思える感じがします。
というわけで、
西野さんの本を買っちゃいました。
お正月に読めるといいなと思います。
もし、時間ありましたら、
ブログとか、
動画とか、
オンラインサロンとか、
観てみる。
のは、お勧めです。
(オンラインサロンには、
入ろうと思って、
電話しましたが、
カードを持っていないので、断られました。
カード決済のみだそうです。)
西野さん、
なかなか凄い人です!
(*^▽^*)
日曜日に、山梨県の権現山に山登りに行きました。
土曜日は、雨が降っていましたが、
日曜日は、快晴で、バッチシでした。
山に、マウンテンバイクで、
来ている集団が、二組いました。
途中の道は、
凍っていたり、
道幅が狭くなったりしている所も
あったので、
ここを、マウンテンバイクで、
通るのは、凄いなと思いました。
このスリルが、楽しいのでしょうか?
ちなみに、私は、
凍っていたりして、
3回転びました。
山の楽しみに、
カップラーメン(カップヌードルシーフド味)
と、
お菓子を食べながらのコーヒーがあります。
いろんなお菓子を食べてみて、
今までで、
一番は、
ナッツタルトでした。
昔、コンビニに売っていたのですが、
今では、無くなってしまいました。
それと、
同じぐらいの美味しさを求めて、
いろんなお店に行ってみたのですが、
なかなか見つかりませんでした。
が、とうとう見つかりました。
それが、
パスコ フロランタンみたいなケーキです。
近くのスーパーで、
見つけて、
これは、美味しいなと思いました。
毎日、
2個食べています。
(食べ過ぎかな。)
リーダーも、美味しいと言っていました。
私は、フロランタンも食べたことがあるのですが、
そんなに、好みでなく、
このお菓子の良さは、
ケーキの甘さと、フロランタンみたいな(硬さ)の
歯ごたえだと思いました。
どこかで、売っていたら、食べてみてください。
(*^▽^*)
毎年年末に、
年末ハガキを
患者さんに、
書いて出しています。
今回、
300枚出しましたら、
60枚は、
その場所に、
患者さんが住んでいなく
戻ってきてしまいました。
行徳は、
地域性がなく、
更に、流動性の高い
所だなと思いました。
そうは言っても、
頑張って、
掃除もしながら、
ハガキを出していこうと思います。
(*^▽^*)
日曜日に、
町田の島津先生の所に
行ってきました。
今回は、
指先で、やると
皮膚を感じ
手の根本を意識してやると、
中まで感じるのが分かりました。
意識する場所が違うと、
それで、感じる場所も変わるが分かりました。
今回、
柳の合気(受け)と、
松風の合気(攻め)が
どういう仕組みで、
受けになったり、
攻めになったりしているのなかと
思っておりましたので、
ここを、聞いてみたいと思っておりました。
実際に、
先生に、腕の急所を
8回ぐらい打ってもらいました。
衝撃が抜ける打ち方と、
衝撃が残る打ち方で、
2倍くらい違いました。
これは、
私の考察なので、
実際と違うかもしれませんが、
攻撃の時は、
力を集めて、
相手の身体にダメージを与え
守りの時は、
相手の攻撃を
受けて流したり、
衝撃を分散させていると思いました。
先生は、
三歳で、
切腹を習ったそうです。
自分の不始末は、
自分の手でする。
自分が命がけでやったことは、
自分の命を持って、責任をとる。
そうです。
先生の強さは、
ここに、あるなと思いました。
武士の精神ですね。
島津先生!
いつも、ありがとうございます!
勉強になります。
(*^▽^*)
、
患者さんから、
お菓子頂きました。
ありがとうございます!
(*^▽^*)
日曜日に、
埼玉県の奥武蔵の蕨山に山登りに行きました。
天気も良く、
風もなく、
いい感じだったのですが、
急登で!
急登で!
急登で!
寒いなか、
汗をかき、
かき
頂上に着くことだけを思って、
ただ、登っておりました。
頂上につくと、
シャツ、
トレーナー
ダウンジャッケット
全て、
びしょ
びしょでした。
山登りの好きな所は、
ただ、登る。
無心になる。
この感じが好きです。
そんな感じで、
前半で、
体力をだいぶ
使ったので、
降る時に
踏ん張りがきかず、
降りで、
3回程、
転びました。
帰りの車で、
後ろから、
オープンカーがきて、
リーダーが、
左に寄ったら、
サンキューの合図をしてくれました。
次に、
バイクに乗ったごっつい感じの人が、
後ろに来ました。
また、左に寄りましたら、
左手を挙げて、
サンキューの合図をしてくれました。
少しして、
またまた、
ワイルドな感じのバイクの人が後ろにきました。
また、左に寄りましたら、
左手を挙げて、
サンキューの合図をしてくれました。
このことで思いましたのは、
優しさで、接すると、
優しさが返ってくる。
思いっきり、優しく
接して、
それを、怒りで返す人は、
まず、いないと思いました。
とっても、いい気分になりました。
世界は、愛でできている。
(*^▽^*)
世の中では、
働き方改革が叫ばれるなか、
松岡整骨院では、
昨日(正確には、今日)新記録が出た!
今までの、
整骨院の終わり時間は、
午前2時が1番遅かった。
昨日、一年ぶりの患者さんが来られると電話があり、
その後にも新患の方から電話があり、
前の方が終わり次第連絡します、
たぶん、11時過ぎになりますが、
何時までなら大丈夫でしょうか?とお聞きしました。
何時まででも大丈夫ということでした。
11時過ぎで終わるかなと思っておりましたら、
実際は、午前0時を過ぎてしまいました。
で、最後の方は、0時15分スタートで、
終わりが午前2時15分となりました。
整骨院を出たのが、午前2時35分でした。
仕事は、
やらされている仕事は、苦痛で、
更に、長時間だと尚更
きついと思います。
趣味だと、何時間でもできてしまう人も多いと思います。
昔、
ブラジルのセムコ社という会社の経営が書かれている本を読みました。
そこには、そこで働く人に合わせての雇用体系が書かれていました。
その人の納得できる働き方。
そこにいる人が、その人の可能性(生き方)邪魔しない働き方。
素晴らしいなと思いました。
ルールを守るのが大事と思っている人は多いと思います。
ルールに縛られている人も多いと思います。
ルールを守らない人もいます。
本来は、いろんな可能性を持った私達を
画一的なルールで縛るところに問題があります。
人によって、大事にしているものが違ったりしています。
それは、時間だったり、お金だったり、
家族だったり、健康だったり、趣味だったり等。
となると、それで、仕事との関わりが変わってきたりします。
私は、仕事が好きだから、長時間でも大丈夫ですと言う人もいたり、
私は、お金がたくさんもらえるから長時間働きますと言う人もいたり、
私は、家族との時間が大事だから、休みが欲しいと言う人もいたり、
私は、趣味の時間が大事だから、仕事は、ある程度で大丈夫ですと言う人もいたり、
私は、仕事は、身体を壊すまでしたくないと言う人もいたり、
私は、ストレスを溜めてまで仕事はしたくないという人もいたり、
いろんな人がいると思います。
それで、いいと思います。
となると、職場によって、いろんな人の組み合わせになると思います。
そんな時に、画一的なルールでいこうとするから、
不満が出たり、ストレスを溜めたりするのだと思います。
そこで、いろいろ悩んで、
気づけば、楽になっていきます。(実証済み)
もうひとつは、そこにいるみんながどうすれば、
みんなしあわせになれるか?
を考えてルールを作っていけば、
大きなしあわせになっていくと思います。
あっ、この人は、
このことを大事に思っているんだなというのがのが分かれば
今までの、私の考えにはなかったけど、
それも大事なんだなと思えたりして、
私の中にある制限がとれて、
私の世界が広くなります。
そして、葛藤しているのは、
物事の一面だけ捉えて、
こうでなければいけないと思っていたんだなに気づいたりします。
そして、その人の純粋な気持ち(愛)を感じることができれば、
全ての人は、
みな
悪気なく、
本気で、
その事を想っているんだなと思えます。(実証済み)
愛という本質が感じられれば、
全ては、OKなのですが、
そこに、今まで生きてきた中で
出来上がってきた考えの所に、
意識の視点がある時、
葛藤が出たりします。
最後に一言!
元気があれば何でもできる!
(by アントニオ猪木 )
元気がないときは、
松岡整骨院が何とかしてくれるかも?
(笑)
今年も残り少なくなってきましたが、
頑張りたいタイプは、
頑張っていきましょう!
頑張りたくないタイプは、
適当にやり過ごしましょう!
どっちも、真剣(マジ)で
いきましょう!
せっかくの人生ですから!
(*^▽^*)
日曜日に
歩いていると、
こんな看板を見つけました!
ヤバイ!
幸せにされちゃう!
オリエンタルラジオの中田さんの
ファツションブランドみたいです。
(*^▽^*)
日曜日に、
代官山で、
アラン・コーエンさんのワークショツプがありました。
テーマは、
正しい選択
直観にアクセスする
その他。
昔、
将棋の羽生さんの、
直感力という本を読みました。
そこに、書いてあったのは、
今に蓄積されたものが、
自然と反応し、
それが、直感になっていると書かれていました。
私は、過去の経験が、
蓄積され、
それが、自然(無意識)に
反応する直感と、
空っぽにすると、
今までの過去のデーターに無い
情報が入ってくる直感があるなと思っておりました。
アランさんは、
後者の直感が分かっている気がしまして、
そこに、興味があっての参加となりました。
やりかたです。
1、問い
2、答えを受け取る
3、行動
1、質問を考える
実際に、
考えてみました。
A 私の中にあるブロックを解放する(何か分からないけど。)
B 全てのことに、OK出すには?
C 私の人生の生きる意味
問いが、3つ出ました。
これに、
対して、
答えを受け取りました。
受け取りかたは、
ハートに意識を置くです。
胸の真ん中(胸骨)辺りです。
で、答えが出ました。
他者に対しては
そのままで言いといいながら、
私に対しては、
完璧を求めてる
矛盾している
まず、私に対して
OKを出さなければいけないと思いました。
そして、
人生の生きる意味に関しては
私と出会う人の制限を外して
その人の持つ可能性を解放して、
輝く人生を送ってもらいたいことだと思いました。
それが、私の喜びだと思いました。
同じように、
なぜ、
宇宙
全てのことが、
知りたいのか、
質問しました。
答えは、
私のルーツを知りたいでした。
答えを受け取りやすい時
①リラックスしている時
②ハッピーな時
③何らかのスピリチャルなことをやってみる
ヨガ、瞑想
④自然と触れ合う
⑤気分が上向きな本を読む、映像を観る
⑥向上心、上向きな心を持つ人達と付き合う
一番は、リラックスみたいです。
この逆が、緊張です!
帰りに、アランさんのハートが、
どんな感じが知りたかったので、
ハグをお願いしました。
なかなか強い感じでした。
アランさんは、
「グッド!バイブレーション!」
と仰っておりました。
つい、ニコっとしてしまいました。
ありがとうございます!
ナチュラルスピリットの社長おりましたので、
ツーショットをお願いしました。
そして、どういう方を講師に呼ぶのですか?
と聞いてみました。
お人柄かなと思いましたが、
社長がピンとくる内容、人とのことでした。
ありがとうございました。
感想
世の中、
いろいろあって、
忙しいとか
心に余裕がないとか、
疲れたとか、
きついとか、
嫌だなとか、
あるかもしれません。
そんな時、
少しでも、
ほっと、
息つける時間、
場所があると、
そこで、
少し心に余裕が出て、
何かを考えられるスペースが出てくるのかなと思います。
その人がやりたいことを追求して出来上がった直感も
本来の私が求める直観も、
重なる場合もあると思います。
アランさんが、
あなたがハッピーなのは
社会貢献になると仰っておりました。
確かに、ハッピーな人と、
機嫌の悪い人がいたら、
ハッピーな人と話したいですよね。
自分が大好きなことと
自分勝手なことは、
違うと仰っていました。
アランさんのリラックスした姿は、
勉強になりました。
ありがとうございました!
(*^▽^*)