所在地 | 〒272-0133 千葉県 市川市 行徳駅前2-22-2高橋ビル1F |
---|---|
電話番号 | 047-300-3820 |
FAX | 047-300-3821 |
matsuokaseikotsuin@nifty.com | |
院長 | 松岡 良一 |
ブータン人の幸福論という本を読んだ。
一時期話題になった、国民総生産でなく、国民総幸福度という考えが書いてあった。
「 朝、起きると、新しい一日が始まったことに、幸せを感じます。()
毎朝、感じるのです。もしかすると、昨晩のうちに死んでしまったかもしれない。
家が壊れてしまったかもしれない。何か大変な事がことが起こる可能性もあったかもしれない・・・・・。
だけど、すべて無事です。そして自分は今日もまだ生きていて、健康で・・・・・。
これはとても幸せなことですよね。このことは、新たな始まりでもあるのです。 」
こういう風に何も起きない事が、幸せと感じれるといいのですが、どうしても、それが、当たり前になると、感謝の心が無くなってしまいます。
「 もしあなたが、この世の中はつまらないと感じるならば、それはあなたの心がつまらないからです。
あなたが今の生活に満足し、きれいで澄んだ心を持っているならば、世の中は輝いて見えるでしょう。
今、あなたが見ている世界は、あなた自身を表しています。
なぜなら、すべてのことは、あなたの捉えかたや見方次第で変わってくるからです。なんでも自分次第、ということです。 」
高校の時に、なぜ、ここにいるのかに悩み、担任の先生に、鹿野山の禅寺にいくので、休ませてくださいと言い、禅寺に行った。
この禅寺の和尚さんが、禅で求めるのは、自分も他人もなく、考えられる事と仰っていた。(この時は、それは、難しいだろうと思った。)
この禅寺に、行ったお陰で、2週間は、周りの雑音が、気にならなかったが、それ以降は、やはり雑音が聞こえるようになった。
この時、父親が、言った言葉は、そうなるのは、分かっていた、だが、お前が熱くなっていたので、行けば分かるだろうと。
この時、私は、和尚さんより、父親の方が凄いなと思った。(やるな、父ちゃん!)
父親は、山で修行して、いい精神状態になったとしても、それを町中で維持するのは、難しいというのが、分かっていた。
そう簡単に、息子の中身が、変わるものではないだろうと、だが、やってみて、経験する事で、納得するだろうとそこまで読んでいたと思う。
親は、子供が心配でいろいろ言うと思う。子供によって、それを素直に聞ける子、うるさいなと思う子、
聞いて頭では、分かっているが、心が納得しない子。親によって、いろんな伝え方があり、子供によって、いろんな受け取りかたがあると思います。
自分と他人を同じように、思うとは、自分の右手と左手で、右手は、好きだけど、左手は、嫌いという人はそんなに居ないと思います。
それを、自分と他人と分ける事で、比較し、そこに、優劣を感じ、それが、悩みの原因に、なっています。
今は、出来るだけ、様々な知識、経験をし、全体の中から、そこに関わる人がどんな見方をし、物事に取り組んでいくかを考えています。
単純に考えると、全体を考えて動けばいいと思うんです。
だけど、それが出来ないという事は、全体が、見えていないという事だと思います。
いろんな経験をし、今、全体がうまくいくためには、自分がどう頑張らなきゃいけないかを考えればいいと思います。
個性を伸ばすという言葉を最初に聞いた時、いい言葉だなと思いました。
今、個性は、単なる我儘になっている気がします。
ブータンの人の分かち合いの精神、思いやり、親を敬う、今の日本に、必要だと思います。
と、常にわかちゃつているつもりの私は、調子に乗ると、先輩や、師匠方に、熱いご指導を頂きます。(すいません、私が浅はかでした。)
今年も、あと少しですが、最後まで頑張っていきましょう!